MT4のチャートの基本操作「チャートのライン・図形の書き込み」について解説します。
ライン・図形の書き込みとは
MT4を使うときに「底値はどこなのか?」「トレンドはどの角度で発生しているのか?」「持合いの範囲はどこなのか?」・・・などテクニカル分析をする機会が多いはずです。そのときにMT4ではチャートに直接「線」や「図形」を書き込めるのです。
MT4へのラインの書き込み方法
「挿入」→「ライン」→「垂直線」を選択します。
好きなところで「垂直線」が書けます。
「水平線」を選びます。
「トレンド」を選びます。
MT4へのラインの削除方法
方法はいくつかありますが一番簡単な方法は、ライン上でダブルクリックをするとラインが選択状態になります。ラインの両端に白い□がでると選択状態になっていることを意味します。この状態で右クリックをして「削除」を押せばラインを削除できます。
MT4への図形の書き込み方法
「挿入」→「図形」→「長方形」を選択します。
好きなところで「長方形」が書けます。
このままでは見にくいので、図形の始点のところをダブルクリックして右クリックでプロパティを選択します。色を変えます。
見やすくなりました。
「三角形」を選びます。
「楕円」を選びます。
「楕円」の形を変えるときも、図形の始点のところをダブルクリックして右クリックでプロパティを選択します。スケールを変更すれば楕円の幅が変わります。
まとめ
MT4では、チャートに直接、ラインや図形を書き込むことができます。複数のラインや図形を書き込んで分析することも可能です。
裁量トレードでのテクニカル分析では、かなり使い勝手の良い機能と言えます。複数の図形を重ねると重なったところが無色になるなど、細かいところの気配りも行き届いているのです。
為替の動きを予想するのには欠かせないMT4の機能です。