MT4トップ初期画面の説明と見方


mushimegane128_128MT4のトップ初期画面について解説します。

MT4の初期画面の説明

mt4_top_1

1.メニューバー

メニューを選択して操作を行います。

2.ツールバー

メニューの操作で使う機会が多いものがアイコン化されて表示されます。

3.気配値表示ウィンドウ

取引通貨ペアの売値/買値、Bid/Askが表示されます。

4.ナビゲーターウィンドウ

インディケーターやEAが表示されます。

5.データウィンドウ

選択したチャートの4本値が表示されます。

6.チャートウィンドウ

通貨ペアごとのチャートが表示されます。

7.テスターウィンドウ

自動売買を行う前にEAの検証をすることができます。

8.ターミナルウィンドウ

口座情報、取引情報、ニュース、シグナルなどの情報が表示されます。

各ウィンドウの操作

各ウィンドウは「×」ボタンで非表示にできます。

mt4_top_3

各ウィンドウはツールバーのアイコンを選択するか?メニューバーの「表示」から選択する方法で表示することが可能です。

mt4_top_5

mt4_top_6

各ウィンドウのタイトル部分をドラッグすれば場所の移動が可能です。

mt4_top_7

チャートウィンドウは「_」で最小化、「□」で最大化が可能です。

mt4_top_8

まとめ

MT4は非常に使いやすいトレードプラットフォームになっているため、わからなくても勝手にいじっていれば、解決できるケースが少なくありません。

トップ画面の基本操作だけ覚えたら、できるだけ自分でいじり倒してみましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。